ログインページ

YahooメールやFacebookなど、自分で設定したパスワードがわからなくなった!!

という経験はだれしも1度はあるでしょう。

  • 「パスワードを忘れた場合」の手続きは面倒!
  • 自分のPCには記憶されてるけどスマホでも使いたい
  • あの黒チョボ(●●●)を解読したい
  • ソフトとかはよくわからないから入れたくない

などの場合に使える方法を紹介します。

パスワード解読の前提条件

下記の条件を満たす場合が対象です。

  1. PCであること
  2. インターネット上のサービス(サイト)であること
  3. パスワードの黒チョボ(●●●のやつ)がすでに入っていること

 

インスタグラムやTwitterなど、初めてログインするときに「パスワードを保存しますか」と聞かれることがあるかと思います。

その時に「保存する」などの選択肢を選んでいれば、あの黒チョボが表示されるようになります。

 

パスワードを見る方法

サイトは基本的に何でもOKです。

 

パスワード見たいサイトを開く

該当のページにブラウザ(インターネットを見るやつ)でアクセスします。

今回は皆様に人気のWelboクラウドを例に紹介します。

 

ここからの操作は、お使いのブラウザによって少し操作方法が異なります。

ブラウザ別にまとめているので、ご自身の環境に当てはまる説明を読んでください。

なんのこっちゃわからない人はすぐ下の「Internet Explorerの場合」をご確認ください。

 

Internet Exploereの場合

internet explorer

「青いやつ」でインターネットをしている人や、スタートページがHao123の人はこれです。

 

①キーボードの「F12」を押す

キーボードの右上のほうにあります。

頑張って探してください。

 

②「要素の選択」のアイコンを押す

 

F12を押すと、下のほうに難しそうな文字の羅列がたくさん出てきます。

その左上にある四角とカーソルのアイコンを押します。

上記の画像を見てもどうしても見つけられない人は、

キーボードの「ctrl」+「B」を代わりに押しても大丈夫です。

 

 

 

あなたはその受付で満足していますか?

ご来社いただいたお客様を温かくお出迎えする、音声認識・音声合成・顔認証対応の受付電話ロボット。
カメラとセンサーで来訪者を検知して、受付業務を開始します。
既に顔認証登録されている来訪者には、よりスムーズな取次が可能です。
本機器が内線で直接担当者に取り次ぎます。