
ナンバーディスプレイ有効時にのみおかしくなる場合。
電話機側がナンバーディスプレイ未対応・未設定
ナンバーディスプレイ未対応の機械にナンバーディスプレイ情報を送るとおかしくなってしまう。
着信できなくなる可能性大。
電話機が対応しているモデルであれば、電話機側でナンバーディスプレイの設定が無効になっている可能性もある。
電話機側の設定でナンバーディスプレイの「オン」・「オフ」・「自動」などの選択肢があれば、「オン」を選択する。
TAのバージョンが古い
行品・終了品問わず生産時期が昔であれば古いバージョンの可能性がある。
ビジネスフォンに接続している場合
TAのFG端子(アース)とビジネスフォンのアース端子を繋ぐ。
同期がとれるとかでうまく動く場合があるらしい。