
128HG/128HGDSU、TD101 、TD121 、TD203 、T301/TD301、TD401 、TD501 、TD503α 、TD505 、TD601 、TD603
など30年ほど前に発売されていた歴史的なTAの初期化方法。
みんなのお爺さんなら知っているかもしれません。
サポートを終了しているので、おそらくこのサイトにしか情報がない。
機種 | 押すボタン | 操作方法 |
128HG/128HGDSU | FUNCTION | ボタンを押しながらコンセントを入れなおす p-115200がでたらファンクションから手を離す |
TD101 | FUNCTION | ファンクションボタンを押しながら電源を入れる。各ランプが1個飛ばしで光るので、ACT以外が消えたらボタンから指を離す |
TD121 | FUNCTION | |
TD203 | INITIALIZE | イニシャライズ押しながら電源入れる。3~5秒後手を離す |
T301/TD301 | FUNCTION | ボタンを押しながらコンセントを入れなおす p-115200がでたらファンクションから手を離す |
TD401 | 発歴電話帳 | ボタンを押しながら電源を入れる。セッテイショキカと表示されたら成功 |
TD501 | リレキ | |
TD503a | リレキ | |
TD505 | リレキ | |
TD601 | 発歴電話帳 | |
TD603 | 発歴電話帳 |