特殊な機械をTAのアナログポートに接続し、フリーダイヤルに対して発信するという謎の所業を行う業者がいる。

2019年発売 Windows10で今のところ事実上動く唯一のTA

対策

発信先の頭に186をつける。

 

うまくいかない理由

相手がでるとアナログポートの極性が反転する。

※あくまでアナログTELポートに極性反転。回線のノーマルリバースの話とはまた別

それによって相手が電話を取ったかどうかを電話機が判断する。
これを利用してピンク電話は課金するかどうかを決めている。

 

そのため、アレクソンのTAはフリーダイヤルであればアナログポートの信号を極性反転しない。

しかし、他社のTAはフリータダイヤルに発信していようがおかまいなしに、極性反転をする。

アレクソンの機械以外なら起こるはずの極性反転がなかったため、アナログTELポート配下の機械が、相手に繋がったことを理解できず次のフローに進めなかった。

186を先頭につけることにより、アレクソンのTAでフリーダイヤルにダイヤルしても極性反転を起こすようになる。

あなたはその受付で満足していますか?

ご来社いただいたお客様を温かくお出迎えする、音声認識・音声合成・顔認証対応の受付電話ロボット。
カメラとセンサーで来訪者を検知して、受付業務を開始します。
既に顔認証登録されている来訪者には、よりスムーズな取次が可能です。
本機器が内線で直接担当者に取り次ぎます。